診療方針

コミュニケーションを大切に、しっかり問診・診査を行ってから、患者様のご希望に沿った治療を行います。
お手入れの確認やメンテナンス、リコールも大切にしています。


治療の流れ

1

問診

まずは問診表を記入していただきます。
そして、お口の中の状態・ 全身疾患の既往・治療の要望などを確認します。
問診というと堅苦しいですが、ここで大切なことはコミュニケーション。
お互いのことをしっかり知りましょう。
イロイロ話します。
歯のことから脱線することも…。

2

診査・診断

レントゲンを撮影したり、お口の「型どり」をしたり、歯周病の検査をしたり…
お口の状態を把握して、治療の手がかりとなる資料をそろえます。
レントゲンと模型があれば、私たちは患者様が病院にいない時でもお口の中の状態に思いをはせることができます。
カルテと歯形とレントゲンと、夜な夜な「にらめっこ」しています。

3

治療・応急処置・清掃

痛い・腫れてる・血が出てるなどの症状が出てる場合はまずはそれに対する処置をします。
そしてお口の中全体をきっちりと清掃します。
清掃するということはお口の中をしっかりと観察するということでもあるのです。

4

本格的な治療

清掃が終わって治療計画を数パターン立案し、ご承認をいただいてから本格的な治療に入ります。
治療が進行する中で、当然治療計画の変更点など出てきます。
その時は、その都度改めてご説明します。
細心の注意を払って診療しています。

5

治療完了

治療が完了してこれで終わりではなく、今後のお手入れ方法をきっちりとご説明します。
ある意味ここからが本当のスタートラインなのです。

6

お手入れ

治療結果に不具合がないか確認させていただきながら患者様自身によるお手入れがちゃんとできているかも確認させていただきます。
場合によっては別のお手入れ方法をご提案することもあります。

7

メンテナンス・リコール

治療結果が良好で、お手入れも長期的に継続していただけてると判断するとメンテナンス・リコールに移ります。
決して医者本位ではなく、患者様のライフスタイルに無理なく取り入れられるお手入れ方法を提案するよう心がけています。